【タッチキー】がない生活には戻れない!後付けも検討する価値アリ!!防犯性も利便性も抜群!

タッチキー
URLをコピーする
URLをコピーしました!

普段の生活が快適になることの実感が湧いた一つが玄関のタッチキーです。

鍵を探す手間もなく、両手に荷物を持っている時でも簡単にドアが開けられます。

防犯性もとても高く、ドアの開閉動作は抜群です!

どこをとっても快適ー!
鍵を探すのがいつも面倒だったんだよね。

同じようなことを思っている方は少なくないのではないでしょうか?

「こんな便利なんだ!」

「これは是非つけたい!」

と思う方は、本当におすすめです!

ちなみに、後付けオートロックキー】もあるのでこちらも検討してみてください!

想像よりお安いですよ!

目次

我が家はボタン式のタッチキー

我が家が使っているタッチキーはボタン式ですが大きく分けて二つあります。

ボタン式】と【カード式】です。

それぞれ少し使用が異なるので簡単に説明しますね!

ボタン式

我が家はこちらのボタン式タイプです。

ボタン式タイプはリモコンキーを持っていれば、ドアノブのボタンを押すだけで開閉ができます。

もちろんリモコンキーなので、リモコンのボタンを押せば開閉も可能です!

屋外で3m、室内で10mとのことですが室内の場合壁などの障害物があるためもう少し短い印象です。

入る時や出る時も、ボタンを押して開けた後はを閉めるだけで勝手に鍵が閉まります。

キーを出す動作をしなくていいことですね!

出入りが格段にとスムーズになります。

カード式

出典:LIXIL HPより引用

こちらはカードをかざすタイプになります。

イメージすると自動改札口のICタッチのような感覚ですね。

専用のカードキーもしくはおサイフケータイ(iphonは対象外)で開けることができます。

カードキータイプはオートロック機能はありますが、家→外の場合はオートロックは効きませんので認識しておきましょう。

ボタン式タッチキーのメリットデメリット

メリット

なんといっても快適度がとても高いです。

バックに入れておくだけで開くので、帰ってから鍵を探したり、荷物を持っている時に一回物を置く作業などはなくなりました。

そして、鍵忘れも防止できます。

家から出る時でも、鍵を持っていないとボタンが反応しないため持っていないことが確認できます。

外出時も帰宅時もボタンを押して鍵を開けた場合は閉めると勝手に閉まるので防犯性はかなり高いです。

また、電池式なため停電などがあっても入ることができるので心配無用です!

デメリット

デメリットは初期費用がかかります。

普通の鍵式のドアに比べてオプションになりますので、初期費用が高くなるのどうしようもありません。

もう一つは、締め出です。

滅多にあることではありませんが、ボタンであけて外に出た時に鍵を中に入れっぱなしの状態でドアが閉まってしまうと入れません。

実は一回だけありました。

帰宅時、いつも通り鍵を開けて玄関に入り、鍵の入っているバックを置いたのですが郵便物の取り忘れに気づきました。

ドアを開けたまま、郵便物を取りに行ったら風でドアが閉まってしまったんです。

幸い、携帯はポケットに入れていて妻に連絡をしてことなきを得ました。

ここだけは注意が必要ですが、まず起きることは少ないです。

←本当にこんな顔になったよ!
コントかと思ったけど、ちょっと気をつけるようなったよ!

後付けならこれ!取り付けもめちゃくちゃ簡単!!小さな子供がいる方には特におすすめ

そして、実は後付けオートロックキーもあるのをご存知ですか?

しかも金額は16,852円込〜(本体1・リモコンキー1)

とてもリーズナブルです!

取り付けはDIYで簡単に取付けられます。

「子供が小さなお子さんがいて施錠が大変だ」

「買い物帰りに両手が塞がって開けるのが大変」

「二回リビングで、鍵を開けに行くのが大変だからリモコンで開閉したい」

もちろん、トイレに最速でいけるメリットもあるよ!
この金額なら試す価値ありだね!!

タッチキーのない生活には戻れない

生活の一部になったタッチキーですが、便利はもちろん防犯性にも優れていて鍵を忘れることもなくなりました。

以前は、妻が家にいる時は鍵を閉めてもらっていました。

外出時の鍵の確認を怠って鍵を忘れていることに後で気づくなんてことが度々ありました。

しかしこのドアの場合、鍵を所持していないと開かないためその心配も無くなりました。

 【利便性・防犯性・鍵忘れ防止】といった私にとってドアの全ての役割を果たしているタッチレスキードア。

これがない生活には戻れません。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
タッチキー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都、30代の副業ブロガー。

・住宅購入をきっかけにブログ2021年からブログを開始。
建設中からわからないことだらけの経験をもとに、施主目線の意見をや経験を発信中。

コンセプトは「オーク×グレー」の家。

自身の何気ない経験は、誰かの役に立つ情報になるはず!

何かのヒントになれば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる