初めての子供用自転車はペダルなしだと長く乗れないけど、ペダル付きはまだ大きいしねー。
と思った方はストライダー14xがお勧め!!
私も3歳の息子がいるのですが初めはペダルなしの状態で乗っていました。
しかし、急に息子がスロライダーのペダル交換を迫ってきました。
公園に行った時、同い年くらいの男の子がペダルを装着しているのを発見したのです!
あのさー、あの子みたいに足でくるくるするやつしたいなー。
これできるのー?
できるよ!
でもまだ先の話だと思ってたからパパは説明書見ないとわからないからちょっと待っててね!
わかった、お願いね!
OK!任せておきな!
休みの時にやってあげるよ!
(難しそうだけど実際大丈夫かな??)
こうゆうのって、
「簡単!」
「誰でもできる!!」
って書いてあるのに、意外と難しかったりするので苦戦しないか心配でしたが結論として簡単にできました!
3分でできると書いてありましたが、初めてだったので10分ちょっとですね!
でも慣れればそんなもんでできそうです!
初めての方はぜひ参考にしてくださいね!
【ストライダー14x】
今日紹介するのは「ストライダー14x」
対象年齢は3歳後半と書いてあります。
ペダルとブレーキがつくタイプは14xなのでお間違いなく!
\14xはペダルの付け替えができるよ/
【ストライダー14x】
【対象年齢】 3歳半くらいから
【身長目安】 95cm〜125cm
【サイズ】 地面からサドルの高さ 38cm〜55cm
【重さ】 5.5kg〜6.5kg(ペダル着用時)
【カラー】 ピンク・ブルー・イエロー・オレンジ
ペダル脱着可能、ブレーキ付き、スタンド付き
ペダルの取り付け
これがペダルなしの感じです!
早速着用のしていこう!
説明書とチェーンなど一式を用意してね!
まずはストライダーを逆さにして立てて、付属の六角レンチで①の場所を外そう!
外した足おきはペダルをつけるときは使わないから保管しておこう。
ここのネジは何に使うんだと思っていたけど、チェーンをつけるときに使うんだったんだね!無くさないように取っておこう!
チェーンをつけてから8の場所にセットしよう。
先にセットすると届かないよ!
マメケンは⑨と⑩の間にスタンドをつけたよ!
必要なさそうなら月えなくても大丈夫!
カバーの取り付け
最後にチェーンカバーをつけます。
あとはカバーをはめるだけ!
「カチッ」とはめたら出来上がりだよ!
ジャジャーン、完成です!
難しくなかったでしょ?慣れればすぐできそうだよね!
3歳の息子がストライダーを乗ってみて
早速乗ってみたのですがまだ漕ぐのは難しそうでした。
個人差があるとは思いますが、身長95cmの3歳半の息子にはぎりぎりといった感じです。
多分半年後には身長も伸びて漕ぎやすくなっていると思います。
100cmくらいになった方が運転しやすいと思います。
転倒も多くなるのヘルメットは必須ですよ!
心配ならプロテクターを検討してもいいかも!
転んでも痛くなければ恐怖心もなくなりそうだしね!
\シンプルでクセのないデザインならこれ/
\子供の頃にしかできないデザイン!かわいいしどこにいるかもすぐにわかるよ/
\恐怖心がなくなると乗るのが楽しくなるよ!/
まとめ
説明書を見てやっていくと最初は時間がかかりますが、一回できてしまうと簡単です!
女性の方でも重くないので重労働ではないと思います。
そして、実際に乗ってみると95cmの息子は乗ることができてもハンドルの長さやサドルの高さは「もう少しかな?」と思いました。(個人差はあると思います)
しかし、【チェーンなし】【チェーンあり】がどちらともできるため身長が大きく変わる子供の時期に最適な自転車の一つと言えそうです!
注意しなくてはいけないのが、乗り始め時期の転倒や運転技術が伴わない時期の接触事故などに備えてヘルメットの着用だけはしっかりしましょう!
にほんブログ村
コメント